福岡のあの店の味を自宅で楽しんでみませんか?
★この記事は以下のような方に向けた記事となっています。
・九州の食べ物が好きな方
・美味し食べ物を自宅で楽しみたい方
・お取り寄せグルメを探している方
この記事は以下の3つの情報を記載しています。
・九州お取り寄せ本舗
・福岡のおすすめお取り寄せグルメの情報
・口コミ・評判
目次
九州お取り寄せ本舗とは
九州お取り寄せ本舗とは九州のプレミアムな“食”を産地直送でお届けするお取り寄せグルメサイトです。
九州各県の定番食から、九州人だけが知っているご当地食材など、幅広くランアップしており、九州地域に特化しているため、ここでしか扱われていない商品も多く、なかなか旅行できない今の時期にオススメなお取り寄せグルメサイトです。
お取り寄せサイトによっては送料がかかったり、最低購入金額が決まっていたりしますが、九州お取り寄せ本舗は「離島を含めて送料は全て無料」です。
熨斗などの無料サービスもありギフトなどにも非常に便利なサイトになっています。
福岡のオススメお取り寄せ商品10選
九州お取り寄せ本舗では九州の各都道府県ごとのオススメ商品を取り扱っています。
今回はその中でも美味しい料理が多い福岡の名店の商品10選を取り上げたいと思います。
①ラーメン龍の家 とんこつラーメン2種4食
価格 税込4,480円
・生ラーメン「とんこつ こく味」(麺100g、スープ290g、ラーメンだれ30g、背脂28g、具材50g)×2
・生ラーメン「とんこつ 純味」(麺100g、スープ290g、ラーメンだれ30g、ラード18g、具材40g)×2
とんこつラーメン発祥の地、福岡・久留米で20年以上に渡り行列が絶えない名店「龍の家」が作った生ラーメンです。
その人気は福岡の久留米をベースに東京やアメリカにも店舗を構えるほどの人気ぶりです。
今回は久留米のとんこつラーメン専門店である”龍の家”が贈る「とんこつ こく味」と「とんこつ 純味」の2種類のセットを購入することができます。
「とんこつ こく味」
背脂・辛みそ・香油で、より深いコクを引き出した、龍の家の名物ラーメン!にんにくと焦がし玉ネギの風味が加わり濃厚な味を楽しめます。
「とんこつ 純味」
まろやかなとんこつスープをダイレクトに味わう龍の家のスタンダード。シンプルだからこそ、素性の良いとんこつのコクと旨みがしっかりと味わえます。
②田中の麺家 8種食べ比べセット
価格 税込3,820円
・あんかけとまとうどん272g(めん100g×2 スープ36g×2)
・ひらめんカレーうどん320g(めん100g カレー220g)
・ごぼう天うどん148g(めん100g スープ25g ごぼう天23g)
・エビ天うどん140g(めん100g スープ25g エビ天15g)
・とんこつらーめん142.5g(めん100g スープ38g 紅生姜3.5g ごま1g)
・しょうゆらーめん136.2g(めん100g スープ36g 胡椒0.2g)
・天日しおらーめん136.2(めん100g スープ36g 胡椒0.2g)
・田中のちゃんぽん140g(めん100g スープ40g)
田中の麺屋は九州製麺所直営、その場で出来立てを味わうことができる地元の方々に愛されるうどん屋さんです。
福岡の地で長年愛されているこだわり抜かれた九州うどんの麺を8種類のバリエーションにして、ご自宅で楽しめるようになりました。
その人気は日本最大級のお取り寄せ情報サイトである”おとりよせネット”の審査で、審査も大絶賛!の「審査員太鼓判」に認定されました。
③La casa di NAO チョコレートテリーヌ・ホワイトピスタチオテリーヌ二本セット
価格 税込5,480円
・チョコレートテリーヌ 1本(約300g)
・ピスタチオテリーヌ 1本(約300g)
La casa di NAOはイタリア・スイス日本大使館の元総料理長を務めたシェフ石橋尚幸氏の極上イタリアンが楽しめる店です。
その中でもテリーヌは石橋氏が贈るここでしか食べられない最高傑作のスイーツです。
【チョコレートテリーヌ】
じっくり低音で焼き上げることで、しっとり口の中でとろける食感を実現。
生チョコのような濃厚さと、くるみの軽い食感、プルーンの爽やか卯アナ苦戦とが癖になる逸品です。
【ピスタチオテリーヌ】
たっぷりのホワイトチョコレートと、ピスタチオクリームを贅沢に使用した、ピスタチオ好きにはたまらない上品な味わいのテリーヌです。
高級感のある味わいはギフトにぴったりの一品です。
④NICK 1 極上とろける霜降りヒレ 極
価格 税込10,880円
・ステーキ用 ヒレ肉 150g(A4~A5ランク)2枚
・焼き方説明書 1通
”NICK 1”は高級卸肉会社の工場直営レストランです。目利きに仕入担当が在籍し、他とは一味違うお肉を味わえます。
驚きの厚みと衝撃にやわらかさ、A4~A5の鹿児島県産黒毛和牛をステーキとして食べることができます。
とろけるかのようなやわらかさと、赤身の旨さ。ジューシーなのに脂のくどさが無い、肉専門店の目利きが選んだ逸品です。 家庭のフライパンでさっと焼いて高級店の堪能できます。
⑤博多一番どりあらい はかた一番どり 水炊きセット5人前
価格 税込5,800円
・モモ切身300g×2
・つみれ180g×2
・とりがらスープ200g×2
・おろしポン酢170ml
博多といえば水炊きですよね。博多一番どりの水炊きは鶏の臭みが少なく、水炊きと相性抜群の博多一番どりを使用しています。
一般的な鶏肉より旨味成分が15%多い博多一番どりは地鶏と若鶏の両方の血統を持ちます。
やわらかすぎず、固すぎない歯ごたえが特徴で、お子様からご年配の方まで美味しく食べることができます。
⑥LA・CARROZZA 満点本格パエリア4食
価格 税込7,580円
・300g×4食入
LA・CARROZZAは福岡市南区の閑静な住宅街で20年続く本格「フレンチ&イタリアン」レストランです。
満点本格パエリアはオーナーシェフの中村一善が作り絶品の”船乗りのパエリア”を1人前ずつ冷凍し、気軽に食べることができる本格海鮮パエリアです。
そんなパエリアはたっぷりの魚介の旨味とひとつひとつの大きな具が魅力の絶品パエリアです。
こだわりの大きな具材、有頭海老、ホタテ、ムール貝、イカの美味しさをオリーブとサフランの香りが引き立てます。
⑦時季のくら 九州果実の恵み ビネガーサイダー12本
価格 税込4,980円
・ビネガーサイダー巨峰酢 245ml×3本
・ビネガーサイダー柿酢 245ml×3本
・ビネガーサイダーあまおう酢 245ml×3本
・ビネガーサイダートマト酢 245ml×3本
”時季のくら”はお酢の醸造元として創業300余年を誇る”庄分酢”が「体に良いものを美味しく」をテーマにしたビネガーレストランです。
疲労回復・ダイエット効果・美肌効果などができ、体に良いと人気の「お酢」をフルーツと合わせることで、さらに美味しさをグレードアップした商品です。
炭酸飲料なので、普通のお酢より喉越しスッキリでシュワっと爽快にいつでもお手軽にお酢を飲むことができる商品です。
今回は中でもレストランで人気の飲みやすさ抜群の”巨峰””あまおう””とまと””柿”の4種類を厳選し、セットにして販売しています。
⑧花山ラーメン 花山とんこつラーメン 2食
価格 税込1,080円
・めん 80g×2
・スープ 60g×2
・香味オイル 5.5g×2
博多の屋台でも、屈指の人気店『花山』が作るラーメンをお取り寄せできるようになりました。
大将がこだわり、炊きだしたスープは「化学調味料」「合成着色料」を一切使用していません。
昭和28年より、福岡は筥崎宮の参道で生まれ育て上げられた老舗の味はホンモノの博多屋台ラーメンを味わえます。
⑨森のレストランホイリゲ 巨峰葡萄 赤 ルージュ 720m
価格 税込3,280円
巨峰葡萄 赤 ルージュ 720ml(アルコール度数12度)
レストランホリイゲは豊かな自然の中でワイン造りを行っており、自社農園とその先の絶景を楽しめるレストランです。
こちらのワインは葡萄の王様である”巨峰100%”醸造で渋み、酸味が優しく、懐石料理や和食、刺身の味を十分に生かせるワインとなっています。
⑩デーツオアシス ビューティーデーツケーキ 8本セット
ビューティーデーツケーキは自然の味がたっぷり詰まったヘルシーなスティックケーキ
価格 税込4,180円
【ピスタチオ】1個
【カシューナッツ】1個
【アーモンド】1個
【カカオニブ】1個
【イチゴ】1個
【パイナップル】1個
【イチジク】1個
【バーベリー】1個
デーツオアシスは白砂糖を一切使わない「デーツ」の甘みを生かした、体に優しいスイーツ店です。
無添加ドライフルーツとナッツを使用で、グルテンフリーの健康スイーツです。
アーモンドたっぷりのバターケーキにデーツオアシス自慢のチョコレートをたっぷりかけて、無添加のドライフルーツ&ナッツをトッピングしたケーキです。
シュガーフリーで、デーツ本来の自然な甘さが口の中に広がります。
本商品はふんわり、しっとりした生地の中にもチョコレートやドライフルーツ、ナッツの存在感をしっかりと感じることができる逸品です。
8種類それぞれの素材の食感を楽しめるスイーツセットです。
評判・口コミ
413件のレビューのうち5段階で4.57と非常に好評であることがわかりますね!
まとめ
いかがだったでしょうか
九州お取り寄せ本舗は九州各県の名産を取り扱っていますが、今回は福岡の名産を取り上げました。
誰もが知っているラーメンや水炊きから健康にこだわったスイーツまで幅広く取り扱っています。
なかなか旅行に行けないご時世ではありますが、自宅で九州のお取り寄せグルメを楽しめるのが九州お取り寄せ本舗です。
福岡のラーメンを探して検索したら、福岡の知らない更なる魅力を見つける機会にもなると思います。
ぜひ九州お取り寄せ本舗で、九州の新たな魅力を発掘してみてください!