あなたは”りらくる”というリラクゼーション施設を聞いた事がありますか?
★この記事は以下のような方に向けた記事となっています。
・忙しくて疲れが溜まっている方
・マッサージに行ったことがない方
・”りらくる”が職場か自宅の近くにある方
この記事は以下の3つの情報を記載しています。
・マッサージ店りらくるの情報
・りらくるの口コミ
・予約から施術までの流れ
目次
マッサージ店りらくるとは
”りらくる”という名前を聞いたことはありますか?
りらくるはマッサージを行ってくれるリラクゼーションサービスです。
テレビCMもやっていたことのあるので知っている方も多いのではないでしょうか。
”りらくる”はリラクゼーション業界で3つのNo1を獲得したマッサージ店です。
①延べ770万人の方が利用
②セラピスト数が14,000人超え
③全都道府県に630店舗以上を出店
りらくるの口コミ
ホットペッパービューティーの口コミを見ると
44件あるうちの平均点数が5段階中4.81点と非常に高得点です。(2021年11月時点)
この投稿をInstagramで見る
りらくるというシステム作った奴には感謝しかないわ
— 桐野 吉里夫 (@puripy) October 24, 2021
今日は仕事が休みで、昼から美容院とりらくるに行ってきた!りらくる、マッサージとても気持ち良かった(•‿•)
— hiro (@hiro031102SPEED) October 26, 2021
評価としては
「スタッフの対応が親切」
「丁寧」
「施術も文句なし」
という評価が多く、非常に高評価でした。
メニューと価格
揉みほぐし 60分 3,600円
足つぼ 60分 4,100円
ハンドリフレ 30分 2,600円
クイックヘッド 30分 2,600円
(価格は全て税込・アプリ会員価格)
他のリラクゼーションサービスと比較していただければ一目瞭然ですが、この時間でこの価格というのはなかなか破格です。
予約から施術までの流れ
①ネットか電話で予約
空き状況を確認の上、希望のコースや時間を選択。
予約なしでも利用できますが、予約優先のため待つ場合があります。
②受付
余裕を持って5分程度前に店舗へ訪問
セラピストが対応し、ベッドまで案内してくれます。
③着替え
着替えが必要な場合は、申し出れば無料で貸し出ししてくれます。
④カウンセリング
担当セラピストが体調やこり・疲れの部分をヒアリングします。
重点的にほぐしたい部分などがあればここでセラピストに伝えます。
⑤施術
りらくるでは全てのコースをベッドにて、オールハンドで実施します。
ゆったりと落ち着いた雰囲気で、こころも癒されます。
⑥終了
りらくるでは、ポイントを貯められるメンバーズカードを無料発行しています。
貯まったポイントは次回以降の料金のお値引きとして使用いただけます。
まとめ
いかがだったでしょうか
りらくるはCMや街のどこかで見かけた事があるのではないでしょうか
マッサージ店は中が見えないようになっているので、最初の一歩を踏み出すのが不安だと思います。
ただ利用者数やセラピストの多さ、店舗数や口コミをみるとそれだけ良いサービスを提供しているからここまで大きくなったとも言えるでしょう。
あなたの職場や自宅の近くに”りらくる”はありますか?
仕事で疲れた帰り道、りらくるでリフレッシュしてから帰ることで翌日の仕事や休みの日の元気につながります。
全国に660店舗あるうちの1店舗がきっとあなたの近くにあるはずです。(店舗検索はこちらから)
ぜひ”りらくる”で日頃の疲れをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか!